-
2015年10月22日
【よみもの】きもの、どんな洗剤で洗ってますか?
よくみなさまからご質問いただきます。 ウールや木綿などおうちで洗える着物。どうやって洗いますか? と。 お風呂 […]...
-
2015年10月20日
【初級コース】はじめてのお太鼓
ベーシックコース 4回目のレッスンにお越しいただきましたMさん。 4回目はいよいよお太鼓の完成を目標に!ワタシ […]...
-
2015年10月19日
【看板犬ふくじ】旅先ふくじ
先日、わんこ孝行で千葉県の房総へ1泊2日で旅行してきました。 房総半島最南端の石碑の隣に鎮座するふくじ。 石碑 […]...
-
2015年10月18日
【よみもの】腰紐、五角形にしますか。
シロップの着付けでも必ず使用する紐。 後片付けの際に五角形にたたむことがあります。 使用後そのまま丸めてたり適 […]...
-
2015年10月18日
【レッスンレポート】手がよくなるってすごい
先日のレッスンでのこと。 着せつけコースで頑張ってくださっているOさん。 腰を痛め動くこともままならない状態で […]...
-
2015年10月18日
【おうちごと】ここにおむすびがあったら最高。
レッスンのご予約が入っていない日のひとりランチは冷蔵庫のお掃除ごはんで済ます事が多いですが今日はおつかいに行っ […]...
-
2015年10月18日
【生徒さんのお声】
*シロップにお越しのみなさまのお声をご紹介します 着せつけコース・S.Nさん シロップはその名の […]...
-
2015年10月18日
お着せします
着物お着付けさせていただきます。 断然ちがう!プロの着付け 苦しさや窮屈さを感じない!なのに着崩れない! そん […]...
new topics