大阪でレッスンさせていただきます。
夏の大阪レッスンはリクエストの多いメニューを用意しました。今回は暑くて着物を着る気にならない方にもお楽しみいただけるレッスンだと思います。
また初級コースもご用意しております。合計6時間のレッスンでシロップでしか体感できないとろける着心地を堪能しにいらしてください。
このレッスンは、NPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブ PREC さま主催で運営をさせていただきます。
日にち
2022年7月29日(金)
場所
JunkBox
大阪市北区兎我野町3-19 水野ビル3階
レッスンメニュー
■初級コース (11時~19時30分 途中休憩あり)
■マイサイズの知り方(9時30分~11時)
■胸紐ブス子(14時~15時30分)※終了後パタカラライブがあります
初級コース
https://syrup.pupu.jp/?p=1786
通常、全6回のレッスンできものを着られるようになっていただけるようになるコースですが、前半3時間、後半3時間の合計6時間のレッスンで6回でお教えしている内容すべてをお伝えいたします。
もちろん、最後はとろける着物レッスンで着姿・着心地ともにアップしていただきますよ。
シロップの着かたは体型の補正はしていません。そのまま凹凸のあるからだに着付けていくのではなく、着付けながらからだの状態を整え寸胴にもっていきますので補正は必要なくなっちゃう。そんな感じでしょうか。更に重心の位置を着物用に変えながら着付けることで本当の着物の着心地を体感していただける絶大な人気のメニューです。
窮屈さやストレスを感じないふんわり柔らかな着心地なのにフィットし着崩れない、そんなとろける着物レッスンを大阪で体験していただけるチャンスです!
時間
(前半)11時~14時
(後半)16時30分~19時30分
1部でとろける為の下準備をつくりあげ、2部のはじめの1時間で細かい箇所の見直しをし、とろける着物レッスンへ入ります。
合間2時間30分の休憩時間がありますので(14時~16時30分)その時間で十分にからだを休ませ脳みそを整理してくださいね。梅田での開催です、近隣には飲食店もたくさんありますよ。
相当ハードなレッスンになりますので、正直なところ全く着物を着たことがない方には厳しいです。
今のご自身の着付けに不満がおありの方や、窮屈さやストレスのある着付けから解放されたい方におすすめさせていただきます。
それでも!とガッツのある方ははじめてさんも大歓迎です。
料金
39,000円(税込)
マイサイズの知り方
みなさんは自分の着物の適正サイズをご存知ですか?
どこを測ればいいの?
体型変化や骨格に合わせた着やすいサイズを知りに来てください。洋服でのお越しももちろん構いませんが、着物でお越しいただけるとサイズについてより深く分かり面白いと思います。
上手く着られない着物、着付けテクではなく、サイズ問題かもしれませんよ。
時間
9時30分~11時(90分間)
料金
5,000円(税込)
胸紐ブス子
みなさんはどうやって胸紐を締めていますか。
締めている際の一瞬のミスで顔がブサイクになるとしたら・・・・。
こわいですね、絶対に避けたいですよね。悪い例を多数知っていただき、今後ブサイクにならずに着物を着られるようになってください。
超マニアックですが初心者さんからベテランさんまでどなたにでもお楽しみいただける内容です。
着物とからだの関係に特化した着付け教室ならではのメニューとして自信を持っておすすめします。
時間
13時30分~15時(90分間)
お持物
紐1本
※レッスンの内容上、洋服でお越しください。
料金
5,000円(税込)
そして、このレッスン終了後にはNPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブ PREC代表でミュージシャンの種浦マサオさんによるパタカラライブを今回もしていただけることになりました。
https://syrup.pupu.jp/?p=13447
ご質問等ありましたらいつでもお問合せください。みなさまにお会いできること楽しみにしております。