福岡でレッスンさせていただきます。
ご予約は
プロ着付師コース参加希望者さま:ただいまより
他の全みなさま:11月1日(火)20時
受付開始させていただきます。
今回は初級コースと併せて、着付師さん向けのレッスンも開催しちゃいますよ!
はじめての2日間の福岡です。どうぞ2日間楽しんでってくださいね。
年明けの1月より福岡でプロ着付師コースが始まります。初級コース受講済みの方が対象となりますのでご興味おありの方は今回の12月福岡ぜひお越しください。
なお、このレッスンはNPO法人 パタカラリハビリエンタテイメントクラブ PREC 様主催で開催します。
日にち
2022年12月10日(土)、11日(日)
場所
福岡市博多区内
(詳細はお申込みの方にお知らせします)
レッスンメニュー
12月10日(土)
■初級コース (10時30分~13時30分、16時~19時)
■振袖着付けデモンストレーション (13時30分~15時)
12月11日(日)
■あなたの胸紐の締め方完全再現します (9時30分~11時)
■初級コース (11時~14時、16時30分~19時30分)
■胸紐の締め方特訓 (14時~15時30分)
初級コース
https://syrup.pupu.jp/?p=1786
通常、全6回のレッスンできものを着られるようになっていただけるようになるコースですが、今回は超濃縮バージョン。1日完結で6回でお教えしている内容すべてをお伝えいたします。
もちろん、最後はとろける着物レッスンで着姿・着心地ともにアップしていただきますよ。
シロップの着かたは体型の補正はしていません。
そのまま凹凸のあるからだに着付けていくのではなく、
着付けながらからだの状態を整え寸胴にもっていきますので補正は必要なくなっちゃう。
そんな感じでしょうか。更に重心の位置を着物用に変えながら着付けることで本当の着物の着心地を体感していただける絶大な人気のメニューです。
窮屈さやストレスを感じないふんわり柔らかな着心地なのにフィットし着崩れない、そんなとろける着物レッスンを福岡でもみなさまにお伝えしたい!
https://syrup.pupu.jp/?p=13421
日時
12月10日(土)
(1部)10時30分~13時30分
(2部)16時~19時
12月11日(日)
(1部)11時~14時
(2部)16時30分~19時30分
2部構成で合計6時間と濃厚レッスンです。少人数制でしっかりとお教えいたします。
1部でとろける為の下準備をつくりあげ、2部のはじめの1時間で細かい箇所の見直しをし、とろける着物レッスンへ入ります。
合間2時間30分の休憩時間がありますのでその時間で十分にからだを休ませ脳みそを整理してくださいね。
相当ハードなレッスンになりますので、正直なところ全く着物を着たことがない方には厳しいかもしれません。
今のご自身の着付けに不満がおありの方や、窮屈さやストレスのある着付けから解放されたい方におすすめさせていただきます。
それでも!とガッツのある方ははじめてさんも大歓迎です。
料金
39,000円(税込)
振袖着付けデモンストレーション
※初級コースと併せてのご受講は体力に自信がおありの方は歓迎させていただきます
シロップの全国のレッスンの生徒さんは本当に着付師さん率が高いです。
ストレスフリーの着付けが出来る方が少しでも増えてくださると嬉しいのでデモンストレーションをさせていただきます。どうぞ!じゃんじゃんエエトコ盗んでください(笑)
ストレスフリーを共有しましょう。
ご希望の方がもしいらっしゃいましたら先着1名様にデモンストレーションのモデルさんとして私の着付けを体感いただければと思います。
振袖って苦しくないんですよ、帯もへっちゃらなんですよ。お申込み時にモデル希望と記入ください。また振袖のサイズ問題がありますので概ねSサイズからLサイズの方でお願いいたします。
日時
12月10日(土)13時30分~15時
お持物
なし(モデルさんは肌着と足袋をお願いします)
料金
5,000円(税込)
モデルさんも同価格です。
レッスンの後にはNPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブPREC代表でシンガーソングライターの種浦マサオさんによるパタカラライブがあります。
あなたの胸紐の締め方完全再現します
※初級コースと併せてのご受講は体力に自信がおありの方は歓迎させていただきます
※このメニューは人への胸紐の締め方に特化します。じぶんの胸紐の締め方は胸紐特訓へどうぞ。
じぶんだけ知らない、胸紐の締め具合を再現し体験いただきます。
おひとりおひとりの紐の持ち方からからだの動かし方、関節の状態など。いつも無意識にしている締め方を分析し私が完全再現します。
ご自身の胸紐の締め具合を知るのはもちろん、他の方の締め方や締まり具合も体験いただくことでより深く胸紐の締め方を追求していただけると嬉しいです。
着付師さんはもちろん、他装を習っておられる方やご家族に着せてあげている方もいらしてください。
胸紐の奥深さ。一緒に面白がりながらブラッシュアップさせましょう!
※このレッスンはからだの感覚を大切にして紐を締めていただくという内容上、お洋服でのお越しをお願いしております。
日時
12月11日(日)(9時30分~11時)
料金
5,000円(税込)
胸紐の締めかた特訓
※初級コースと併せてのご受講は体力に自信がおありの方は歓迎させていただきます
紐の締め方だけに焦点をあて、紐とからだの関係に深く踏み込み締め方を徹底練習するシロップを代表するメニューでひとりでも多くの着物好きさんにお教えしたいものです。
胸紐の締め方。窮屈さはないのにしっかりと締まっている。が理想ですよね。シロップでは胸紐は自分で締めるのではなく、からだでフィットするまで締める。ということをしております。
からだ【で】フィット
です。
ご受講いただかないとなかなか伝わらないメニューではありますが、きものとからだの関係に特化した教室ならではの締め方を体験ください。じぶんで着物を着る方はもちろん、人に着せる時にも役立つ方法ですよ。
※このレッスンはからだの感覚を大切にして紐を締めていただくという内容上、お洋服でのお越しをお願いしております。
日時
12月11日(日)14時~15時30分
料金
5,000円(税込)
レッスンの後にはNPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブPREC代表でシンガーソングライターの種浦マサオさんによるパタカラライブがあります。
ご質問等ありましたらいつでもお問合せください。みなさまにお会いできること楽しみにしております。